Scriabin's "Prometheus"

Michael Nanasakov
March 27, 2021Scriabin's "La Devin Poeme", "Prometheus"/Konyus, Sabaneev : 2 Pf
『神聖な詩』『プロメテウス』(2台用)
F.リストがベートーヴェンの交響曲をピアノ編曲したように、良い交響曲にはそれにふさわしいピアノ編曲が存在するものである。スクリャービンは独自の理論に基づいた作曲方法に取り組んでいた。その音楽は偶然や即興の産物ではなく、神秘和音の獲得、五度圏からの離脱、光と音との融合、また作品の斬新性により作曲家本人はプロメテウスのピアノ4手編曲は出来ないと考えていたが、それを編曲したサバネーエフによれば「意外にもピアノ2手に収まった。スクリャービンは自分の作品が期待したようには難しくも複雑でもなかったことに気を悪くしたようだった。」とのこと。しかしその後、2手よりも、もっと難しくなく充実したピアノ2台4手による表現の方がサバネーエフには望ましく思われ、編曲し直した4手版がロシア音楽出版社のカタログに加わった。2015年はスクリャービン没後100年にあたりチクルスも行われたが、交響曲第3番「神聖な詩」(ピアノ連弾4手)と第5番「プロメテウス」(ピアノ2台4手)は、オーケストラの演奏を理解するために非常に有用であっても、録音されることは稀である。
-
english description
◎ amazon.co.jp ◎ BASE ◎ HMV ◎ TOWERRECORDS
JNCD-1017 Track List